事業内容

Service

content
定期調査

低圧電気をご利用のお客さま宅の電気安全点検を行います。
定期調査とは、電気事業法第57条で定められている法令点検で、低圧電気をご利用のお客さまが安全に電気をご使用になられるよう、4年に1度(定期調査)もしくは1年に一度(特定調査)行っている調査業務です。

Steps
調査手順
01

調査のお知らせ

「電気設備安全点検訪問日のお知らせ」を用いて、事前にお知らせいたします。
※ご案内した日時のご都合が合わない場合は、専用ダイアルにて日時変更を承っています。

02

ご挨拶

定期調査員は、胸付近へ身分証を掲示して社名を名乗りお客さま宅へ訪問いたします。

03

調査内容

⚫︎屋外の調査
・電力量計(電気メーター)付近の電線にて漏電検査を実施いたします。
・屋外配線や屋外の電気設備に異常がないか目視点検を実施いたします。
※ご不在時は漏電検査のため電力量計付近まで立ち入らせていただくことがございますのであらかじめご了承ください。

⚫︎屋内の調査
・分電盤の外観点検と内部の目視点検を実施いたします。
・必要に応じて停電による絶縁測定を実施いたします。
※分電盤の内部点検は停電する場合がございますので事前にパソコンやエアコンなどの大型電化製品の電源をお切りになるご準備をお願いいたします。

⚫︎問診
・その他、電気のことでお困りのことがございましたらご相談ください。
・古い機器についてはメーカー推奨の交換時期をご提案させていただくことがございます。

04

調査結果のお知らせ

・「点検結果のお知らせ」を用いて調査結果を通知いたします。
・調査の結果、異常があった場合は「点検結果のお知らせ」とご一緒に「設備改修のお願い」を用いて通知させていただきます。

Career
採用情報

街の暮らしを支える電気のプロフェッショナル。
一般住宅から店舗・オフィスまで、確かな技術で電気設備工事を行います。
安全・丁寧・迅速な対応で、お客様の安心と快適をサポートします。街の暮らしを支える電気のプロフェッショナル。
一般住宅から店舗・オフィスまで、確かな技術で電気設備工事を行います。
安全・丁寧・迅速な対応で、お客様の安心と快適をサポートします。